寒い日は肉ばなれに注意
こんにちは
もり接骨院一条店です。
本日は「肉ばなれ」について紹介していきます。
これからの時期、気温が下がり寒くなってきます。その中でのスポーツ活動は肉離れの危険性が潜んでいます。
気温が低いと体温が上がりづらく、身体が温まりづりです。加えて筋肉も強張っており柔軟性も低くなっています。
その状況で急なダッシュや身体の切り返し動作などの際に筋肉に急激な収縮力が働き【 肉ばなれ 】を起こしてしまいます。
軽度・中等度・重度と怪我の程度が分かれ、重症になればなるほど施術期間とリハビリ期間が長くなっていきます。
また一度、肉ばなれを経験している選手は再度、肉ばなれを起こしやすいので注意が必要です。
肉ばなれを起こさないためにも日頃から身体の柔軟性を高めるとともに、練習前、試合前のウォーミングアップでしっかりと身体を温め、身体の動きを確かめる事が必要です。
もし「 肉ばなれ 」を起こしてしまった方
一度肉ばなれをして不安がある方などは、お気軽にご相談ください!
#宇都宮 #接骨院 #整骨院 #骨盤矯正 #腰痛 #姿勢改善 #腰痛ストレッチ
#猫背矯正 #姿勢矯正 #三角筋 #肉ばなれ #スポーツ外傷 #コンディショニング
#筋膜リリース #ストレッチ #マッサージ #野球 #陸上競技 #サッカー #テニス
#バスケット #バレー #オスグット #シンスプリント #もり接骨院一条店 #ミライト一条
この記事をシェアする
関連記事