産後のお悩み
なかなか体型/体重が戻らない
こんにちは
もり接骨院一条店です。
本日は、産後ママたちの大きなお悩みのひとつ!
【出産後、体型や体重が戻らない】
について紹介していきます。
出産後の体型が戻らない理由としてあげられる原因は姿勢「身体の歪み」です。
妊娠中からお腹の重さにより骨盤は前方に倒れ・腰を反り・背中を丸める姿勢に自然となります。これは出産後も変わらず残ります。
骨盤の中で赤ちゃんは大きくなっていきますが、大きくなるにつれてお腹の内臓の位置が移動します。内臓を支えるインナーマッスルや機能が低下することで基礎代謝が低下し体重が落ちずらい身体になってしまいます。
これらは【体型/体重が戻らない】要因の一部に過ぎません。
骨盤の歪み/身体の歪みを整えることで内臓や筋肉の機能が戻り、基礎代謝が上がってくるので体型が戻りやすくなり。かつ体重が落ちやすい身体に変化していきます。
+αでウォーキングや自宅で骨盤を安定させるエクササイズを行うことでより効果を発揮することが期待できます。
産後の身体でお悩みをお持ちの方はお気軽に「もり接骨院一条店」にご相談ください!
#宇都宮 #一条 #接骨院 #整骨院 #腰痛 #ヘルニア #狭窄症 #坐骨神経痛
#神経症状 #足の痺れ #姿勢 #猫背 #骨盤矯正 #姿勢改善 #骨盤の歪み
#ストレッチ #腰痛体操 #腰痛ストレッチ #カイロプラクティック
#骨格調整 #産後骨盤矯正 #産後ケア #産後の骨盤矯正 #産後ダイエット
#もり接骨院一条店 #ミライト一条
この記事をシェアする
関連記事