ウォーキングや散歩の方は注意
こんばんは
もり接骨院一条店です。
最近、気温が高く暑いですが早朝にウォーキングや犬の散歩などしている方は【梨状筋症候群】にご注意ください。
ウォーキングや散歩することはとても良いことですが、きちんと身体ケアをしないと腰痛や痺れなど坐骨神経痛の症状が現れてしまします。
これは筋肉の硬さが原因で腰から足に向かって流れる坐骨神経を圧迫してしまうことで発生します。骨盤と梨状筋の間に神経が通っているので椅子に座っていると重力や体重がかかることで症状がより出やすくなり、少し歩いている方が楽になる。といった特徴があります。
放置していても症状は軽減することはないので、専門家による施術が大切になります。
梨状筋症候群・腰痛や坐骨神経痛でお困りの方は「もり接骨院一条店」までお気軽にご相談ください!
#宇都宮 #一条 #接骨院 #整骨院 #腰痛 #ヘルニア #狭窄症 #坐骨神経痛
#神経症状 #足の痺れ #姿勢 #猫背 #骨盤矯正 #姿勢改善
#骨盤の歪み #ストレッチ #腰痛体操 #スポーツ外傷 #セルフケア
#骨格調整 #リハビリ #もり接骨院一条店 #梨状筋症候群 #お尻の痛み
#宇都宮市 #腰痛治療 #ミライト一条
この記事をシェアする
関連記事