産後骨盤矯正〜ガタつく骨盤〜
こんにちは
もり接骨院一条店です。
本日は産後の骨盤の変化について紹介したいと思います。
出産後のママたちは身体の大きな変化を感じています。
⚫︎体型/体重が戻らない
⚫︎姿勢/プロポーションの変化
⚫︎歩行時の骨盤の不安定感
⚫︎骨盤が大きく見える
⚫︎後ろ姿が垂れて見える
など女性にとっては大問題のお悩みです。
これらのお悩みは骨盤矯正をすることでこれらを晴らす事ができます。
妊娠中から女性ホルモンや胎児の成長によって骨盤や身体は少しずつ歪んでいき、筋肉の柔軟性の低下や筋力の低下などによって不調・お悩みとして表面化します。
ですが、身体の土台である骨盤を整えることで少しずつですが、骨盤が安定し筋肉本来の役割が果たせるようになり基礎代謝が上昇していきます。その結果、骨盤の安定と体重の減少などの効果を期待できます。
より効果を高めるために骨盤矯正+αでエクササイズを取り入れることをオススメします。筋肉を強くするので骨盤の安定性を強化し再び骨盤が歪むことを予防します。
また、より身体を引き締めることができます。
このように骨盤矯正をすることで得られる効果は沢山あります。
産後でお身体のことで悩みを抱えている方はお気軽に「もり接骨院一条店」にご相談ください!
#宇都宮 #一条 #接骨院 #整骨院 #腰痛 #ヘルニア #狭窄症 #坐骨神経痛
#神経症状 #足の痺れ #姿勢 #猫背 #骨盤矯正 #姿勢改善 #骨盤の歪み
#ストレッチ #腰痛体操 #腰痛ストレッチ #カイロプラクティック
#骨格調整 #産後骨盤矯正 #産後ケア #産後の骨盤矯正 #もり接骨院一条店 #ミライト一条
この記事をシェアする
関連記事