宇都宮市で腰痛ストレッチにお悩みの方は「もり接骨院一条店」にご相談ください

自宅でストレッチのポイント

こんにちは
もり接骨院一条店です。

本日は習慣化すると身体に良い自宅でのストレッチ(セルフストレッチ)について紹介していきます。

ストレッチをすることは身体の機能を維持していつためには重要な運動です。ストレッチせずに身体の機能、特に筋肉の柔軟性が低下していくと腰痛や肩こりなど様々な不調をきたす原因になります。

ただストレッチしていてもその効果を最大限引き出すことはできません。そのためポイントをしっかりと押さえましょう。

①腰痛には「お尻」「前もも」
この二つの筋肉は骨盤に付着しているため柔軟性が低下すると骨盤を歪め腰痛の原因の一つになります。

②正しいフォームで伸ばすこと
間違ったフォームで行うと本来伸ばしたい筋肉ではない筋肉が伸びてしまい効果が落ちてしまいます。

③30秒伸びている状態をキープ
反動をつけてストレッチすると筋肉の収縮が起きてしまい十分に筋肉が伸長しません。

④継続が最も重要
筋肉の柔軟性は一朝一夕でどうにかなるものではありません。継続することで柔軟性を獲得することができます。

しっかりとポイントを押さえストレッチを行い、腰痛や肩こり・坐骨神経痛といった身体の不調を一緒に改善していきましょう!

【「お尻」「前もも」のストレッチはYouTubeをご覧ください】

自宅でのストレッチ

#宇都宮 #一条 #接骨院 #整骨院 #腰痛 #ヘルニア #狭窄症 #坐骨神経痛

#神経症状 #足の痺れ #姿勢 #猫背 #骨盤矯正 #姿勢改善 #骨盤の歪み

#ストレッチ #腰痛体操 #スポーツ外傷 #セルフケア #骨格調整 #リハビリ

#もり接骨院一条店 #梨状筋症候群 #お尻の痛み #宇都宮市 #腰痛治療


この記事をシェアする

関連記事