背骨の骨と骨の間にある水分を多く含んでいるクッション材のような組織です。
この組織が、近くを通る神経を圧迫することで腰や足に痛み・痺れ・感覚の麻痺といった症状を引き起こします。
水分量の多い若い世代に多く見られ、前屈みした時に症状は強く現れます。
腰骨から枝分かれする神経の出口がなんらかの原因によって狭く窄まることで神経を圧迫してしまうものです。
・椎間板の変性・骨棘(トゲ)の形成・カルシウムの沈着などにより神経を圧迫してしまいます。
年齢を重ねた方や腰痛を繰り返す方に多く見られ、長時間立っている事・歩くことが困難になります。
字の如く姿勢が原因の腰痛です。姿勢が崩れると背骨や骨盤が歪みます。
特に骨盤は身体の土台になり骨盤が歪むことでその上の背骨まで歪んでしまいます。腰が反るように歪み、背中は丸く猫背になってしまいます。
反り腰になることで、上下の腰骨で作られる関節の圧力が高まることで痛みへと悪化してしまいます
お尻から痛みや痺れが出やすい腰痛になり、坐骨神経痛が主な症状になります。
梨状筋はお尻にある筋肉で柔軟性が低下することで骨盤との間で坐骨神経を圧迫してしまいます。
圧迫されると痛みや痺れはもちろん、酷いと「座っていること」「立っていること」が困難になる場合もあります。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00-13:30 | ● | ● | × | ● | ● | ● | × | ※ | 15:30-20:00 | ● | ● | × | ● | ● | ★ | × | ※ |